久しぶりに調べ物で図書館へ。都立多摩図書館です。 「東京マガジンバンク」と銘打ち、一般雑誌から学術雑誌まで、約…

Written by

×

, ,

東京のすてきな名所──《都立多摩図書館》

久しぶりに調べ物で図書館へ。都立多摩図書館です。

「東京マガジンバンク」と銘打ち、一般雑誌から学術雑誌まで、約1万8千誌アーカイブがあるんですよ。雑誌の創刊号を揃えた「創刊号コレクション」も充実

いまは予約・当日整理券制でひと枠2時間までになっています。コピー含めての持ち時間ですから、すごい勢いでリサーチして、30分でコピーしてでて来ました。時間ギリギリ!

図書館のみなさんが親切で、とてもよくサポートしていただきました。ありがとうございます。また行くのでよろしくお願いします。

それにしても、人数規制してたから、人少なくて静かでよかったな~。

この図書館のとなりは東京都古文書館で、かっこいい建築でしたが、車で通り過ぎただけだったため撮れず。周りは、将軍が鷹狩にきた国分寺で、武蔵野台地の風景が大らかで良い感じでした。

そして、最近、自動車で移動するのが気に入ってます。
スピードが変わること、運転に集中することで、良い気分の切り替えになってます。スマホも見ないですしね!

INFO

《都立多摩図書館》
ウェブサイト>

武蔵野台地に囲まれた立地がのんびりしています。一般雑誌から学術雑誌まで、約1万8千誌アーカイブの「東京マガジンバンク」は利用価値高し。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。