「次」を見たくなったら、やること
欠かせない道具です。犬猫がおうちにいないと何のことやら?と思いますが、こちらは長毛の子の無駄毛を梳いてくれるブラシ。 スリッカーブラシと言います。2in1の両面刃ですので、目が粗いほう(12枚歯)でほつれ […]
《新型コロナウィルス終息祈願 能楽2020》最終日に行って参りました。 10日連続、各流派宗家、国宝のかたの出演が連続する豪華な企画です。COVID-19感染予防のために客席は半分で実施しました。様々なバックアップがあっ […]
Amazonから届いたアンク🐶のTシャツを開けたら、うっかり袖が切れてしまっていました😑😱(中国からのパッケージです…..) しまった。そうしたら、母が「しょうがないわねぇ」とか言いながら、切れてしまった袖に […]
〈ヴァンナチュール〉の定義とはなんぞや? ザックリ自然派ワインなんていいますが、何が自然なんだ?〈ヴァンナチュール〉についてわからないことがあれば、いつも聞く先は→伊勢丹新宿の《フェスティヴァン》店主の岡田さんです。 し […]
長時間のマスク着用による〈隠れ酸欠〉が増えてるそうです。 当たり前ですよね。呼吸で、細胞の代謝によって出た二酸化炭素を排出して酸素を取り入れるガス交換がおこなわれるはずが、自分の排出した二酸化炭素を吸いまくる訳だから&# […]
週末の誰もいない霞ヶ関へ。 霞ヶ関ビルは、1968年オープンの日本最初の超高層ビルです。設計は山下寿郎。地上36階。 今ならそんなに高くは感じないけど、当時あれを見た人たちは、ビックリしたらしいです。36階からの眺め。今 […]
ビジネスビルや商業施設の清掃(掃除にあらず)、どのような作業や手間がかかるか知ってますか? ランチを食べ終わった後に出るゴミを回収するのは昼後の大事なひと仕事だそうです。仕事は必死で、業務用エレベーターは奪い合いだとか。 […]
久しぶりに調べ物で図書館へ。都立多摩図書館です。 「東京マガジンバンク」と銘打ち、一般雑誌から学術雑誌まで、約1万8千誌アーカイブがあるんですよ。雑誌の創刊号を揃えた「創刊号コレクション」も充実 いまは予約・当日整理券制 […]
これは… 美味しいです! 19種の遺伝子検査をしてから、食べ方をアップデートしてます。全50ページにわたる分析とアドバイスがこの上なく有益で、すべての人にお勧めしたい!(特に赤ちゃん)これは、今度改めてご紹介 […]
お世話になってるRさんが、今度法人を設立されるとのこと。税理士を紹介してほしいということで、うちでお世話になってるところを推薦してお繋ぎしました。 ビジネスを健全に運営するには、税務/会計の理解は欠かせないんだけど、なか […]