メッセージ

 

 

 

100年後にレガシーとなっているべき豊かなくらしと文化を作るために

KAFUNは、100年後にレガシー(遺産)となっているべき豊かなくらしと文化を作り・継ぐために仕事を行ってます。

日本を支える中小企業の発展をサポートするために、ストック型のビジネスコンテンツ構築プログラムを軸にコンサルテーションを展開。

また、日本文化の心身の健康を作るマインドフルな生活文化の研究・実践プログラム・ラーニング・コンテンツの世界の人が自分自身の生活に取り入れられるようなプログラム開発と普及の仕事を行なっています。

私たちの主な活動は、3つあります。
B to B:
ストック型ビジネスコンテンツの構築コンサルテーション
❷遺伝子検査導入・ビジネス開発支援

B toC
日本文化の体験・ラーニング企画
❹ ブレインヘルス管理サポーティング・プログラム
です。

オンラインによって可能になった「いつでも・どこでも」を活かしつつ、ちゃんとした人からちゃんと本質的な学びができるコンテンツ提供とプラットフォーム作りを行ってます。

B to B
ストック型ビジネスコンテンツの構築コンサルテーション

マーケタブルでありながら現在のポジションやリソースを生かし、持続していくストック型のビジネスコンテンツを作るプログラムをご提供しています。

B to B
遺伝子検査導入・ビジネス開発支援

高精度・遺伝子分析プログラムを開発・運営しているピュールスタイル株式会社と提携し正規プラチナ代理店となっております。美容サロン・ヘアサロン・ネイルサロンなど、遺伝子検査を導入したい企業様へのディストリビューションを行っています。導入および検査を活用したビジネス開発のサポート・プログラムをご提供しております。

❸B to C:
日本文化の体験ラーニング

AIが生活や仕事の隅々まで行き渡る現代、100年後にも確実に価値を持つのは機械が変わることができない人の「技能」でしょう。特に日本文化に受け継がれた北「技能」を、様々な形で社会と繋げてまいります。

ご自身が「美しい」と感じた作品を住まいやオフィスで使ったりインスタレーションとして干渉する作品の展示販売・作家のスタジオビジットやスペシャルオーダーできる会から、自分が手を動かして作る側になるオンラインラーニングまで。

❹ B to C:
ブレインヘルス管理サポーティング・プログラム

特に忙しくストレスも多い立場にある経営者やビジネスパーソンの方の、見えない「脳」の遺伝的体質を調べて、個々人にカスタマイズした管理しやすい方法をアドバイス。
脳の状態により、仕事の質も大きく変わると高い評価をいただいています。





%d人のブロガーが「いいね」をつけました。