タグ: ペットと人
-
ペットの助かる命を助ける。いざという時に救急隊員になれる《ペットセーバー プログラム》
ペットの助かる命を助ける。いざという時に救急隊員になれる《ペットセーバー プログラム》を1日受講した体験談です。参加するかどうか迷ってる方にもどうぞ。
-
路上保護犬・アンクが家族になって2周年!2年でできる様になったことまとめ。
今日はアンク🐶がうちにやって来て2周年です。 路上保護されたアンクはこの日を誕生日としてかねてるので、推定10歳の誕生日もしました。 こちらは、母がつくったアンクの好物を集めたケーキ?です。サツマイモの上に卵、それからチ […]
-
ペットのグルーミング。毛がフワツヤになる《スリッカー・ブラシ》
欠かせない道具です。犬猫がおうちにいないと何のことやら?と思いますが、こちらは長毛の子の無駄毛を梳いてくれるブラシ。 スリッカーブラシと言います。2in1の両面刃ですので、目が粗いほう(12枚歯)でほつれ […]
-
破れた服にハートのアップリケ
Amazonから届いたアンク🐶のTシャツを開けたら、うっかり袖が切れてしまっていました😑😱(中国からのパッケージです…..) しまった。そうしたら、母が「しょうがないわねぇ」とか言いながら、切れてしまった袖に […]
-
梅雨時こそ、犬の熱中症に気をつけましょう!
6月から9月はワンちゃん🐕の熱中症に気をつける季節。 日中アスファルトが暑くなるから散歩させない人は多いとおもいますが、湿度の高い6、7月の方が、熱を放出しにくいので、熱中症になりやすいのは人も犬も同じだそうです。 熱中 […]